

・
八代海に再び赤潮警報 12日に解除されたばかり
(熊本県)
[05/15 12:26]
・
"季節先取りの暑さ”続く すでに夏日の地点も 岩手県盛岡市
(岩手県)
[05/15 12:25]
・
阿蘇市長が農事組合法人に謝罪 牛舎建設の補助金を取り消し賠償金支払う
(熊本県)
[05/15 12:23]
・
自生地としては日本南限 阿蘇市波野でスズランの花が咲き始める
(熊本県)
[05/15 12:21]
・
【殺人未遂の疑い】故意に対向車と正面衝突 51歳の女逮捕 岩手県花巻市
(岩手県)
[05/15 12:18]
・
統合新病院 病院棟の配置で住民の反対相次ぐ 騒音や日当たりの影響が少なくなるよう公園部分に病院棟を建ててほしいという声が相次ぐ
(青森県)
[05/15 12:08]
・
児童への傷害事件受け…保育士らが怒りを整理する研修会 郡山市・福島
(福島県)
[05/15 12:05]
・
現金1千万円のなりすまし詐欺事件…東京都の少年を逮捕 福島
(福島県)
[05/15 12:03]
・
通称「弘南鉄道の水鏡」 平川市で人気撮影スポットに 水田に映る津軽富士と電車 田植えをする直前の今しか見ることができない景色
(青森県)
[05/15 12:02]
・
連れ去られ遺体で見つかった山形県の少女…福島市の男が誘拐容疑について「身に覚えがある」
(福島県)
[05/15 12:01]
・
初公開の貴重な収蔵品も!「みたい!」を集めた展覧会〜下関市立美術館
(山口県)
[05/15 11:57]
・
「あなた名義で携帯電話が契約されている」うそ電話詐欺で防府の40代保育士が155万円被害
(山口県)
[05/15 10:51]
・
三セクの解散で休館していた温泉施設が約100日ぶりに営業再開 待ちわびた地域の人たちでにぎわう 由利本荘市
(秋田県)
[05/15 11:50]
・
まつりのために地元の小中学校は午前中で授業が終了 光市室積で普賢まつりはじまる
(山口県)
[05/14 19:46]
・
参議院選挙・秋田県選挙区 中泉松司氏が正式に立候補表明
(秋田県)
[05/11 17:39]
・
【山口天気 朝刊5/15】きょう15日(木)の日中が洗濯のラストチャンス 貴重な日ざしの有効活用を
(山口県)
[05/15 07:22]
・
「信号機を減らす理由は?」 県内は5年間で150基予定【徳島】
(徳島県)
[05/14 21:07]
・
勝浦町出身の岡本投手プロ初勝利 広島カープのドラフト3位ルーキー【徳島】
(徳島県)
[05/14 20:53]
・
わずか1年で実がつく!りんごの“高密植栽培”普及に向けて学生たちが苗木を植える実習に挑戦!期待するのは… 青森県七戸町
(青森県)
[05/14 19:47]
・
みちのくプロレスでデビュー 秋田市出身19歳の新人プロレスラー 夢をかなえ家族の前で迎えた一戦に密着
(秋田県)
[05/13 17:49]
・
【万博】世界中が注目!大阪・関西万博の会場で輝く「青森」の文化と食!フードコートの全常設店に“ねぶた”が!?現地をリポート!
(青森県)
[05/14 20:00]
・
自宅への放火未遂事件の“2日前”に被害申告が…スマホ76台を横領した疑いで販売店責任者だった30歳の男が“6回目の逮捕” 容疑を否認 青森県八戸市
(青森県)
[05/14 19:58]
・
【来春開業】無痛分娩も対応!青森市に約20年ぶりの新しい民間産婦人科 医療機関に初の「協調融資」で出生率向上へ
(青森県)
[05/14 19:55]
・
【ホタテ新時代へ】世界に売り込む!加工量が“3倍”になる最新設備も備えた新ホタテ加工場の中はどうなっている? 青森県青森市
(青森県)
[05/14 19:54]
・
外国人技能実習生などから「選ばれる山口県」を目指し県内監理団体とインドネシアの送出機関が覚書
(山口県)
[05/14 19:49]
・
種差海岸に複合施設「ミチル種差」が完成!フレンチとイタリアンの創作料理のフルコースを提供する“レストラン棟”とバーベキューも楽しめる“宿泊棟”を初披露! 青森県八戸市
(青森県)
[05/14 19:49]
・
出火元は空き家で不審火の可能性も…下関の大規模火災 32棟が焼けうち15棟が空き家
(山口県)
[05/14 15:13]
・
県内で初めての“重傷以上の事故” 電動キックスケーターで転倒した63歳の男性が意識不明の重体 ヘルメットは着用 青森県鶴田町
(青森県)
[05/14 19:48]
・
萩市むつみ地区の群発地震は1400回を超える 政府地震調査員会で意見交換「人間の活動には全く影響がありません」流体が移動の可能性を指摘
(山口県)
[05/14 19:48]
・
県の医学修学資金を受け9年間県内で医療に携わる 医師に知事から感謝状
(山口県)
[05/14 19:48]
・
「社会を明るくする運動」の推進委員会 犯罪を犯した人などの立ち直りを支援
(山口県)
[05/14 19:48]
・
【暑さ】青森県内で季節外れの「29.4℃」 りんご園では“こまめな水分補給”、公園では半袖で遊ぶ子どもたちが… この先1週間は平年より高温で熱中症に注意
(青森県)
[05/14 19:47]
・
【警鐘】“実在しない令状”や偽の逮捕状…なぜ急増?「警察官名乗る詐欺」 青森県警トップが緊急の動画メッセージ公開
(青森県)
[05/14 19:47]
・
合鍵作り好意を抱いた女性宅に侵入 元中学校教員に有罪判決 山口地裁周南支部
(山口県)
[05/14 19:47]
・
梅雨時期を前に周南市のため池で堤防の漏水や施設の老朽化を点検
(山口県)
[05/14 19:47]
・
小学校に入る前からわいせつな行為か 母親と28歳の男を再逮捕 青森県
(青森県)
[05/14 14:20]
・
「道の駅よこはま」が国交省“防災道の駅”に選定!青森県内で2例目
(青森県)
[05/14 19:46]
・
塾に通っていない中学生の学習をサポート「くだまつ未来塾」にコ山東ロータリークラブが支援金
(山口県)
[05/14 19:46]
・
あいはら友子さんの絵画展 縁起の良い題材を描いたおよそ50点が展示 青森県八戸市
(青森県)
[05/14 19:45]
・
海のレジャーシーズンを前に消防と防災ヘリが水難救助訓練
(山口県)
[05/14 19:45]
・
“母”と“子”が1年ぶりの再会 年に一度の伝統神事「お浜入り」 青森県八戸市
(青森県)
[05/14 19:44]
・
潮風と太陽浴びて…みずみずしく甘い「ビワ」収穫始まる 苓北町
(熊本県)
[05/14 19:40]
・
警察官が高齢者に詐欺被害防止を直接呼びかけ 被害額が前年の8倍近くに
(熊本県)
[05/14 19:38]
・
御船町で発見の化石「新種の翼竜」と判明 日本での発掘は初
(熊本県)
[05/14 19:35]
・
県警と金融機関の協定が早期逮捕に奏功 犯行当日に特殊詐欺の容疑者逮捕 高齢女性からキャッシュカードだまし取る
(岩手県)
[05/14 19:31]
・
【参院選】立憲民主党熊本県連 鎌田聡氏が正式に公認候補として申請へ
(熊本県)
[05/14 19:30]
・
100人以上に「なりすました」女子中学生 計18万円被害"重大事態"の問題点は
(熊本県)
[05/14 19:25]
・
小学校低学年の25%「いじめられたことがある」アンケート結果公表
(熊本県)
[05/14 19:18]
・
【夏の足音】弘前市内で最も早い“山観”の宵宮 夏の風情を楽しむ市民でにぎわう 青森県弘前市
(青森県)
[05/14 19:17]
・
秋田大学医学部附属病院で医療事故 術後のがん転移の発見が遅れる
(秋田県)
[05/14 15:53]
・
「仮想通貨マン」に投資を持ちかけられ…八峰町の40代男性 510万円相当の暗号資産をだまし取られる
(秋田県)
[05/14 17:39]
・
熱中症で80歳代の女性が「意識不明」 弘前市は今年最高の26.9℃観測
(青森県)
[05/14 19:04]
・
クラシエが福島島市にオリジナル絵本を寄贈
(福島県)
[05/14 19:04]
・
「警察通訳人」の仕事って?高校生が体験 実践的な外国語を学び警察官の仕事に理解を深める
(秋田県)
[05/14 17:48]
・
【戦後80年】墜落したB29の痕跡を求めて…道なき道を行く探検家 探索にカメラが同行 新たな発見が次々と
(秋田県)
[05/14 17:54]
・
【速報】結核の集団感染 熊本で8年ぶり確認
(熊本県)
[05/14 17:30]
・
【百日せき流行続く】直近1週間の新規感染者51人 累計患者数は過去最多更新
(岩手県)
[05/14 17:11]
・
「安全・安心を確保」メロディー流してパトロール 福島
(福島県)
[05/14 18:51]
・
【昨年度決算】岩手県内3銀行いずれも「増益」 利上げに伴う貸出金利息増加など
(岩手県)
[05/14 17:44]
・
今年2月までが任期の鹿角市議によるパワハラ問題 市職員3人が「パワハラを受けたり見聞きしたりした」と回答 再選した現職も含まれることが判明
(秋田県)
[05/14 17:33]
・
児童13人が津波の犠牲に 日本海中部地震から間もなく42年 小学校で地震を想定した訓練 防災への意識を高める 北秋田市
(秋田県)
[05/14 18:00]
・
新県立体育館の整備運営事業 15日にも本契約へ 県議会では事業費について改めて厳しい指摘も 秋田県
(秋田県)
[05/14 18:10]
・
ブラウブリッツの岩瀬社長が鈴木知事と就任後初顔合わせ スタジアム整備への理解や協力を求める 秋田県
(秋田県)
[05/14 18:07]
・
「幸せ」をキーワードに 四国初の女性警察署長に密着【徳島】
(徳島県)
[05/14 18:45]
・
【新品種米】「白銀のひかり」岩手県オリジナルブランド米 知事が田植え 小学校で出前授業と試食も
(岩手県)
[05/14 17:24]
・
【クマ出没】紫波町・城山公園にまたクマ現れる 監視カメラに歩くクマの映像 町は入園を規制
(岩手県)
[05/14 15:58]
・
「地域の人たちも落ち込んでいたり、ちょっとギクシャクしたり…」…決壊したダムで14年ぶりに 福島
(福島県)
[05/14 18:40]
・
「頑張ってる姿がまぶしかった」夏日の福島市で鼓笛パレード…給水所が登場 福島
(福島県)
[05/14 18:37]
・
2万人削減すると公表の日産…いわき工場への影響は?「工場の閉鎖になった場合には大変な…」 福島
(福島県)
[05/14 18:33]
・
少女の遺体の近くには練炭が…連続自殺ほう助事件の男を逮捕
(福島県)
[05/14 18:32]
・
【山口天気 夕刊5/14】あす15日(木)は雲が目立つ空で徐々に空気ムシムシ… 金曜から雨傘が度々活躍の「梅雨のはしり」へ
(山口県)
[05/14 18:18]
・
自民党山口県連会長に林芳正官房長官(衆院山口3区)が就任へ
(山口県)
[05/14 18:00]
・
【季節外れの暑さ】県内観測地点の半数以上で夏日に 熱中症疑いの患者も4人
(岩手県)
[05/14 17:58]
・
1日に30トンのホタテを加工!EUや北米に輸出するための新工場が完成 青森県青森市
(青森県)
[05/14 16:51]
・
「風薫る5月」 滝は新緑のシーズンが最高です!【徳島】
(徳島県)
[05/14 00:00]
・
「尊い人命を救助できた」手こぎボートの釣り人を救助したのは“親子漁師” 海上保安部が感謝状贈る 青森県横浜町
(青森県)
[05/14 16:51]
・
料理芸人も絶賛!「いろいろなところで八戸の魚を食べられるように」東京で八戸の水産物の魅力を漁師や鮮魚店が直接プレゼン
(青森県)
[05/14 16:50]
・
名前を間違えられ腹を立て…一緒に酒を飲んでいた同僚の肩を殴る 北秋田市役所の男性職員(53)を懲戒処分
(秋田県)
[05/13 18:11]
・
奥羽本線の「リゾートしらかみ」が車両不具合で一時停止 区間運休が発生
(青森県)
[05/14 14:26]
・
女性に沸騰したお湯に指を入れるよう要求…40歳清掃業の男を逮捕 郡山市・福島
(福島県)
[05/14 12:39]
・
JR山陽線厚狭駅ー下関駅間の運転再開
(山口県)
[05/14 11:27]
・
申し込みはWEB先着順 下関海響マラソン参加申し込みは16日午後8時開始
(山口県)
[05/14 13:07]
・
「闇バイト」 指示役の男に懲役5年6か月の実刑判決
(熊本県)
[05/14 13:01]
・
長年付き合いのある知人を恐喝…150万円を奪ったとして42歳男が3回目の逮捕 福島
(福島県)
[05/14 12:54]
・
姉妹都市40周年記念ビールが完成 盛岡市とカナダ、ビクトリア市の絆を盛り上げる
(岩手県)
[05/14 11:41]
・
盛岡で初の夏日予想 中津川でアユ稚魚放流
(岩手県)
[05/14 11:37]
・
GWの人出4.8%減 県内の観光施設【徳島】
(徳島県)
[05/14 12:08]
・
福島市の予想最高気温が30℃ 今年初の真夏日か 恒例の鼓笛パレードでも熱中症対策
(福島県)
[05/14 12:03]
・
電動キックスケーターで転倒 63歳の男性が意識不明の重体に 青森県鶴田町
(青森県)
[05/14 11:55]
・
行方不明の少女が遺体で…男女3人の自殺に関与した福島市・岸波容疑者(36)を逮捕
(福島県)
[05/14 09:59]
・
2026年7月からJR東日本が事業運営体制見直し 県内は「福島事業本部」と「浜通り事業本部」
(福島県)
[05/14 12:00]
・
建設業の仕事に理解を!「とび」や「タイル張り」などを体験した高校生たちの感想は? 青森県青森市
(青森県)
[05/14 11:54]
・
新ホール整備の事業者募集を開始 2030年2月末までの完成目途【徳島】
(徳島県)
[05/14 11:53]
・
一連の事件で8人目の逮捕 光市強盗予備事件に絡み車両窃盗容疑で東京の男を逮捕 光警察署
(山口県)
[05/14 10:56]
・
「冬山の装備を忘れないで」燧ケ岳で山スキーの埼玉男性(70)がケガ…消防が救助 福島
(福島県)
[05/14 09:51]
・
東ソー3月期連結決算の売上高1兆634億円、営業利益989億円で3期ぶりの増収増益
(山口県)
[05/13 19:46]
・
【山口天気 朝刊5/14】夏日続出 半袖でも汗ばむ暑さに 水分補給 エアコンの活用など 入念な熱中症対策を
(山口県)
[05/14 07:01]
・
レジャー施設で鉄製の遊具が倒れ子どもが手を骨折する大けが
(熊本県)
[04/29 12:06]
・
阿波踊りを前にピーク お囃子の音色を奏でる「みさと笛」づくり【徳島】
(徳島県)
[05/14 00:00]
・
元広告代理店支社長ら2人「特別背任の疑い」で逮捕 キックバックで飲食か【徳島】
(徳島県)
[05/14 00:00]
・
「水害リスクが高まる時期を前に」 県庁で対策会議【徳島】
(徳島県)
[05/14 00:00]
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)