■1日に30トンのホタテを加工!EUや北米に輸出するための新工場が完成 青森県青森市(青森県)
陸奥湾ホタテを世界へ売り出すため最新の設備を備えた、新しい工場が青森市に完成しました。
青森市油川に完成したのはホタテ加工会社「山神」の第三工場です。
きょう行われた竣工式では関係者およそ80人が出席し完成を祝いました。
1,200平方メートルの広さを持つ第3工場では、2年以上の成貝を扱い冷凍貝柱として加工されます。
これまでの手作業が機械の導入により一部自動化されるため、1日に加工できる量はこれまでの3倍の30トンに増えます。
今後はEUや北米など海外への輸出を中心に年間500トンが見込まれています。
★山神 穐元美幸専務
「私たちができることは、いまある水揚げのある商品に付加価値をつけて高品質なものをお客さまに提供する」
新しい工場は来月上旬から稼働する予定です。
(05/14 16:51 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)