
【材料】
豚バラ肉ー200g
ごぼうー1本(150gくらい)
生姜ー30g・・せん切り
角コンニャクー1枚(さっと下ゆでする)
だし汁ー2カップ
A-砂糖(大さじ1)酒(大さじ2)
B-みそ(大さじ3)
★作り方★
①-豚バラ肉は1枚を半分に切る
(長いものは3つに切る、約10cm長さくらい)
ごぼうは皮をよく洗い縦4つ、長さ3cmに切る
こんにゃくは1.5cm角切りにする
②-まな板に豚バラ肉を広げ、切ったごぼう3~4本と
生姜せん切り少々をのせてくるりと巻く
③-フライパンに豚肉巻きのとじた面を下にして焼く
こんにゃくと、残っていたらごぼうも加え炒め合わせる
④-だし汁とAを加え落し蓋をして
中火よりやや弱火で15分煮る
⑤-みそを加えさらに弱火で10分~12分
しっかり味がつくまで煮る
★ポイント★
ごぼうは巻かないで斜め薄切りにして生姜の千切り
豚バラ肉、こんにゃくと煮ても良い
みそは赤味噌がオススメ!
4人分 1人分(191Kcal)
所要時間 30分