
【材料】
・豚肩ロース肉 400g
<A>
・塩 小さじ2(豚肉の2.5%)
・こしょう 少々
・酒 大さじ1
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
[1]
◆豚肩ロース肉はフォークを刺して味をしみこみやすくする
[2]
◆ポリ袋に豚肩ロース肉を入れAを加えてよくもみ、空気を抜いて輪ゴムで止め
冷蔵庫で3日寝かせておく [3]
◆豚肉を水洗いして鍋に水を入れ豚肉がしっかり漬かるくらい位まで熱湯をかけ
はじめ強火、煮たったら弱火にしてアクを取りながら40分位ゆで
火を止めてそのまま冷ます
(アルミホイル2枚重ね、まん中に穴を開け蓋をする)
<ゆうこ'sポイント>
※ゆでる時は必ず熱湯を入れること
※はじめ強火、煮立ったら弱火、アルミホイルで蓋をする
※ゆで汁にいれたまま冷ます!薄く切っても厚く切っても美味しい!
冷めたら冷凍もOK!
※1人分(60g)として 170kcal
※所要時間(豚肉を漬ける時間は除く) 1時間