RAB投稿スクープ

今日も!あさぷり

水曜「集まれ!ラジばた!!」いただきレシピ

サバサバ~の煮物

2021.10.20
20211015_122610.jpg

【材料】
サバー1尾(350g)
*頭を切り3枚おろしにしてからさらに半身にする
生姜ー1かけ(10g)
*薄い輪切り
長ねぎー1本(120g)
*5cm長さ
角コンニャクー1枚(150g)
*6~7mm厚さ、さっとゆでる

煮汁ー酒、みりんー各大さじ3
   水ー1カップ
   砂糖、しょうゆー各大さじ1
みそー大さじ2と1/2
   (赤みそが美味しい)

★作り方★
①-サバは塩少々をふって熱湯をかける
           (生臭みがぬける)
 
②ー鍋またはフライパンに煮汁と生姜を入れ
  中火にかけ煮立ったら皮目を上にして
  サバを入れ長ねぎも加える

③ー煮汁をスプーンでサバの皮目にかけながら
  2~3分煮てコンニャクを加えアルミホイルの
  まん中に穴を開けて落し蓋をして中火より
  やや弱火で8~10分煮る

④ーみそに煮汁を混ぜてから鍋に入れ煮汁が
  とろりとする位まで弱火で煮る

 
*ポイント*
サバは熱湯をかけ臭みを取る
サバは皮目を上にする
みそは煮汁を混ぜよく溶いてから加える
みそ煮の流れをしっかり頭に入れ順序どおりに!

4人分(1人分)ー282Kcal
   
所要時間ー25分

前の記事へ

次の記事へ

水曜いただきレシピ
最新記事

ちらし寿司
2023.3.8

月間アーカイブ