
【材料】(5~6人分)
・米 3合
・鶏ひき肉 400g
・卵 2個(錦糸卵用)
・枝豆 (サヤ付きで80g)ゆでる
・きゅうり 1本(さっと塩もみ、小口切り)
・紅生姜 少々
・サラダ油 小さじ2
〈A〉
・酢、砂糖、 各大さじ4
・塩 小さじ2
〈B〉
・水 1カップ
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・しょうゆ、酒 大さじ4
・砂糖 大さじ3
・生姜汁 大さじ1
〈C〉
・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1/2+水 小さじ1)
・砂糖 小さじ1/2
・塩 少々
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
① 米は普通に炊く 炊き上がったらAの合わせ酢を混ぜる
② 卵はCを混ぜて錦糸卵を作る
③ 鶏ひき肉はボウルに入れてさっと水洗いしてザルに取る
フライパンに開けBを加えて火にかけ泡立器又は箸でまぜながらそぼろを作る
④ ①の酢めしに枝豆とキュウリを混ぜてお皿に盛って鶏そぼろをたっぷりかけ
錦糸卵のせ紅生姜を飾る
※鶏ひき肉はさっと水洗いするとくさみが抜ける
※最初から調味料を入れて炒め煮していくことでポロポロで出来ます。
1人分 477kcal
所要時間 30分