今日も!あさぷり
水曜「集まれ!ラジばた!!」いただきレシピ

炊飯器で赤飯

2020.10.7

20201006_085702.jpg

【材料】
もち米   3合
あずき   80g

A
・砂糖   大さじ6
・塩小さじ 1と2/3

              
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
① もち米はといでひと晩水に浸しておく


② あずきはさっと洗って1と1/2カップの水を入れ
  中火にかけフツフツしたら弱火でさらに3分煮てゆで汁を捨てる

③ もう一度あずきを鍋に入れ水3カップを注いではじめ中火
  煮立ってきたら弱火にして30分煮る
  指でつまんでつぶせる位になったら火を止めて
  そのまま冷まし、冷めたらあずきと煮汁に分ける

④ もち米はザルに取ってから炊飯器に開け
  煮汁にAを混ぜて加え目盛3の不足分、水を足してあずきを
  上にのせて炊く

⑤ 炊き上がったらヘラで混ぜ20分位そのまま蒸らしてから
  黒ごまを散らしていただきます。


  

※あずきは下ゆでして、ゆで汁を捨てもう一度ゆでて
 少しつぶれる位になったら火を止めて冷まします。


1人分   190cal
所要時間  蒸らす時間も入れ1時間半
記事一覧