
【材料】
早煮昆布ー8枚
(15cm×8cm)
水ー2と2/1カップ
(戻すための水)
豚もも(薄切り)ー8枚
かんぴょうー20g
(1.5cm位)
A
酒、みりんー大さじ2
しょうゆー大さじ2と1/2
砂糖ー大さじ1
★作り方★
①-昆布は水3カップに浸して
やわらかくする
②ーかんぴょうはさっと洗ってから
塩少々もんで水洗いしてから
水に浸してやわらかく戻す
③ーまな板に昆布1枚を置き豚肉をのせて
手前からきっちり巻いて、かんぴょうで
2ヶ所縛る。残りも同様に作る
④ー鍋に結び目を下にして並べ
昆布のもどし汁2カップを加え、中火にかけ
煮立ったらアクを取ってAを加え落し蓋をして
弱火で20分煮る。切って盛り付けする
*ポイント*
昆布はしっかり戻す
昆布と豚肉はきっちりと巻く
昆布は水2と1/2カップで戻し
もどし汁2カップを使う
作りやすい分量(1本あたり)ー98Kcal
所要時間ーおよそ35分