弘前市嶽地区(通称)にある「そば処 地蔵茶屋」
昭和40年代から営業してきました。

厨房に立つのは相沢幸子さんと高田綾子さんの二人の姉妹です。

地域に愛されてきたお店ですが実は2015年に一度閉店。

先代店主の太田節子さんは42年に渡ってお店に立ってきました。
しかし、高齢などによる理由でお店を閉めるしかなかったのです。

地元で生まれ育った二人の姉妹はシャッターが閉まったままの店舗を見るたび寂しさを感じていました。再開させたいという思いが募り先代店主にお願いして出汁のとり方や味付けの仕方など地蔵茶屋の味を教えてもらったのでした。

2017年夏、二人の姉妹によってお店は再開。先代の味を再現して2年ぶりのオープンでした。

久しぶりにお店を訪れた先代店主の太田節子さん。姉妹が作るそばの味に改めて「合格」という言葉を贈りました。


素朴で懐かしい、にぼし出汁の味は地蔵茶屋の味として受け継がれています。
店名:そば処 地蔵茶屋
住所:弘前市百沢裾野字番外地
電話:0172-83-2670
(ペンション ワンダーランド)
営業:10時00分~15時00分
(5月中旬~11月第1週日曜日)
定休:水曜日
商品:山菜そば