大根を下漬けするための時間20分
大根1キロ(正味800gくらい)
塩(約2%)
みがきにしん1〜2本(一晩水にひたす)
人参 20g(薄い短冊切り)
生姜1かけ(せん切り)
甘酒180g
■作り方
[1]大根は皮をむいて3~4cm長さ 幅1,5cm位に切る。
[2]大きなボウルに大根と人参、塩を入れ手でよく混ぜて重しを
して1日漬ける。
[3]軽く水けを切って斜め薄切りのみがきにしん、生姜、甘酒を
混ぜ重しをして2日位漬ける。
※大根は2~3日干した方が美味しい。
甘酒は濃いめの方が味が良く出来ます。