【材料5人分】・鶏もも肉 200g・大根 250g・人参 150g・ゴボウ 100g・干し椎茸 3~4枚・角コンニャク 1枚・サラダ油 大さじ1<A>・だし汁 2カップ・塩 ひとつまみ・酒 大さじ3・しょうゆ 〃・みりん 大さじ2・砂糖(お好みで)大さじ1~2
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
[1]◆鶏肉は2㎝の角切り。
大根・人参は皮をむいて
2㎝位の乱切り。ゴボウは
皮を洗って縦半分に切って
乱切りにし水にさらす。
干し椎茸は水で戻して
1枚を4つに切る。
コンニャクは塩もみして洗い、
手でちぎる。
[2]◆土鍋に油と鶏肉を入れて
混ぜてから中火にかける。
[3]◆肉の色が変わったら残りの
材料を加え弱火で5分炒める。
[4]◆Aを加えて少し火を強くし、
煮立ってきたら中火より
やや弱火、蓋をして20分煮る。
[5]◆布で包み2時間位置いて
もう一度火にかけ蓋をとって
汁けがなくなるまで煮詰める。
※<ゆうこ'Sポイント>
※土鍋に油と鶏肉を入れたら、
よく混ぜてから火にかける♪
※炒める時は中火、煮ていくときは
中火よりやや弱火♪
※1人分 204kcal
※所要時間 40分
(休ませる時間を除く)