
【材料】(4人分)
・鶏手羽中 16本
〈漬けダレ〉
・しょうゆ 大さじ3
・コショウ 少々
・砂糖、酒、生姜汁、 各大さじ1
〈甘辛ダレ〉
・はちみつ又はみりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1と1/2
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
① 手羽中は水洗いをして、水気をしっかり拭き、
皮の裏の骨と骨の間に切り込みを入れる。
ポリ袋に漬けダレと一緒に入れて、もみこんでから空気をぬいて輪ゴムで止め
冷蔵庫に1日位入れたまま味をなじませる。(時々ひっくり返す)
② オーブンを200°Cに温め、天板にオーブン用シートをひいて
皮を上に並べ200°Cで15分焼く
③ 温度を180°Cに下げて、甘辛ダレを皮目にハケ等で塗って5分焼く
④ もう一度タレを塗って5分焼く
※手羽中を洗ったらしっかり水気を抜く。
骨と骨の間に切り込みを入れる時は要注意。
※タレの生姜をにんにくに代えてもおいしい!
1人分 330kcal
所要時間 30分(漬ける時間は除く)