
【材料 ご飯茶碗で8杯分】
・もち米 1合
・うるち米 2合
<A>
・鶏もも肉 200g
・油揚げ小 1枚
・ごぼう 1/2本(60g)
・人参 60g
・干ししいたけ 1~2枚
<B>
・酒、しょうゆ 各大さじ2
・砂糖 小さじ2
・塩 小さじ1/2
・だし汁 1と1/2カップ
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆
[1]◆鶏もも肉は1.5cmの角切り、油揚げは5mmの細切りにする。
ごぼうは皮を洗い斜め2cmの薄切り、人参は2cmの短冊切りにし、
干ししいたけは水に戻して2cmの薄切りにする。
[2]◆洗米して30分くらい水にひたしておく。
[3]◆鍋にAとBを入れて中火で5分煮る。
ザルの下にボウルを置いて煮汁と具に分ける。
[4]◆米の水を捨てて煮汁を加え目盛り3までの不足ぶん水を足して、
具を米の上にのせスイッチオン!
[5]◆炊き上がったらさっくり混ぜる。
<ゆうこ'sポイント>
※具は5分以上煮ないこと♪
※色どりにグリンピースや枝豆を散らすとgood♪
※もち米がなかったらうるち米だけでも良い♪
※1杯分 298kcal
※所要時間 60分