感染症対策
■ | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年も放送会場を設けてのステージイベントや番組中継は行いません。 |
■ | 番組は青森放送本社のスタジオを中心に非公開で放送します。またスタジオ内が密にならないよう、一部のコーナーはリモート出演や事前収録などで対応します。 |
■ | 募金場所でのボランティアによる呼びかけは行いません。スタッフが立ち会う募金受付場所にはアクリル板等を設置しソーシャルディスタンスを保つなど感染防止対策を徹底します。 |
今年のテーマ
「思いをつたえあう」 |
![]() |
メッセージ募集
離れて暮らしたり、不自由な日々を過ごしている大切な人へのメッセージを募集しています。また、視覚障害について考えたことや体験談などもぜひお送りください。
〒030-8655 青森放送 ミュージックソン係 TEL 017-741-5000 FAX 017-765-1234 E-mail 24radio@rab.co.jp |
中村香音アナウンサー
24日(金) 12時台~ 伊東幸子 14時台~ 十日市秀悦 ![]() |
25日(土) 09時台~ 伊東幸子 10時台~ 麻生しおり ![]() |
スタジオゲスト | 視覚障害について ~思いをつたえあう~ |
無観客ライブ(録音) |
24日(金)
12:05 | 成田洋明 | ![]() |
12:20 | サエラ | ![]() |
16:10 | 青山良平 | ![]() |
18:10 | 古屋敷裕大![]() |
|
22:00 | 鉄マン・成田洋明![]() |
22:20 | あどばるーん![]() |
25日(土)
07:30 | 岡田照幸 | ![]() |
10:40 | 小山内創祐 | ![]() |
11:30 | 麻生しおり | ![]() |
24日(金)
12:15 | 佐々木秀勝 「視覚障害者の現状」 |
12:40 | 小田垣康次 「RAB耳の新聞」とは |
14:20 | 小田垣康次 「点字とは?」 |
15:30 | 南館邦士 「視覚障害と仕事」 |
16:40 | 小田垣妙子 「視覚障害とコロナ禍」 ![]() |
19:10 | 佐藤恵理子 「中途失明の体験談」 |
20:00 | 角田まき子・棟方庸子ほか トークライブ「見えないって?」 |
25日(土)
09:30 | 板橋かずゆき 「視覚障害と音楽」 |
24日(金)
14:30 | アルプスおとめ![]() |
15:10 | 坂本サトル![]() |
19:40 | ライスボール![]() |
20:30 | 風西鶴![]() |
21:05 | RINGOMUSUME![]() |
25日(土)
05:00 | かすみ![]() |
募金は、すでにスタートしています。
2021年11月15日 ~ 2022年1月31日
ご協力をよろしくお願いいたします
青森放送本社・県内各支社
県内のデイリーヤマザキ各店
【青森地区】
サンロード青森、青森県観光物産館アスパム、マエダガーラモール店、さくら野青森本店、アップルパレス青森
【八戸地区】
ラピア、三春屋、さくら野八戸店、八食センター
【弘前地区】
さくら野弘前店、イトーヨーカドー弘前店、弘前中三、 スーパーさとちょう
【十和田地区】
イオンスーパーセンター十和田店、道の駅しちのへ、オレンジハート45号バイパス店・まるとく店、ヤマヨ十和田店、ササキ石油販売、スーパー カケモ
【むつ地区】
マエダ本店、マエダストア苫生店・むつ中央店、 トラベルプラザ サンシャイン
【五所川原地区】
ELM、立佞武多の館
金融機関
青森銀行、みちのく銀行、青い森信用金庫、東奥信用金庫、青森県信用組合
タクシー
【青森】 | 成長タクシー |
【八戸】 | 三八五交通、八戸タクシー、ポストタクシー、県南タクシー |
【弘前】 | 北星交通 |
【十和田】 | 十和田タクシー、三本木タクシー |
【三沢】 | 三八五交通 |
【五所川原】 | 尾崎タクシー |
【むつ】 | 中央タクシー、尻屋観光タクシー |