五所川原市 あったか優しい味 人気の「天とじそば」
2020.1.17
立ちのぼる湯気の中で作っているのは、エビの天ぷらを卵でとじた「天とじそば」
冷えた体が、あたたまる一杯です。
五所川原駅から続く道路沿いに、昭和49年創業のそば屋さんがあります。
日本そば一茶庵(いっさあん)
座席は、テーブル席、座敷席を合わせて30席。
家族4人で切り盛りしているお店です。
お店のご主人は、岩谷敏夫さん(いわやとしお)さん。70歳のそば職人です。
創業から大事に使っているのが、当時高価だった、出前専用のお盆。
「注文が入り次第、すぐ持っていく」というのがこだわりです。
一日の仕事は、そばづくりから。3畳が作業場です。
タマゴを入れることで、のどごしの良いそばが出来上がります。
1ミリほどの細い麺で、口当たりの良いそばです。
そばつゆは、ソウダガツオとさば節ブレンドしたすっきりした味のつゆ。
「甘さおさえて、津軽の人の好みに合わせたつゆ」と店主は言います。
天とじそばに入れるのは食べ応えのある、大きなエビ。
この一杯で満足してほしい。そんなご主人の気持ちがこめられた、天とじそば。
えびの天ぷらをのせて、すぐに、熱々のつゆをかけて完成です。
五所川原市、一茶庵の天とじそば。コシのあるそばを、すっきりとしたつゆで食べます。
プリっとした食感のエビと一緒に食べる、あったかい天とじそばです。
お店情報
日本そば 一茶庵(創業から45年)
住所:五所川原寺町53番地-1
※場所は、五所川原駅から続く道路沿い、立佞武多の館の近く。お店の裏に駐車場があります。
電話番号:0173-34-2541
営業時間:10時30分~18時30分
定休日:木曜日
その他主な商品:かつ丼700円 ラーメン550円 肉南ばん700円 ※すべて税込み価格