漢字で脳活 ! イイカンジ ♪
2021.3.24
GG、最近とくに人の名前が出てきません。
若い俳優、歌手、アイドルグループなど
一度聞いて覚えたつもりでもなかなか出て来ません。
出てこないと言えば漢字ですね。
知ってるはずの漢字が書けない、読めない、忘れている。
そんな事ありますよね。
先日書店で見つけた漢字の本...「ど忘れ、二文字漢字」
「どこかで聞いたことがある、四字熟語」は読み問題が、
「あれ、どっちだっけの迷い漢字」は書き問題となっています。
迷い漢字は本当にどっちだっけと迷います。
番組でも話しましたが、
「運賃のかいてい」と「辞書のかいてい」
「めいげんを残す」と「めいげんを避ける」の
「かいてい」と「めいげん」の漢字はどっち?
正解は「運賃の改定」と「辞書の改訂」
「名言を残す」と「明言を避ける」です。
正直GGも悩みました。
では、この本からもう一問、
「しょうすう点」と「しょうすう意見」の
「しょうすう」の漢字はどっちかな?
「漢字が出てこなくなったときに読む本」
KKロングセラーズから出版。 定価1050円+税
答・「小数点」と「少数意見」でした。
GGこの本、何回も読み返しながら漢字の勉強しましょう。
この年で「鍍金」が読めませんでした。
「めっき」と読むのですね。