冬の花展に行って来ました。
2020.12.22
平内町夜越山森林公園のサボテン園で開催中の「冬の花展」に行ってきました。
外は冬景色ですが、サボテン園は3000種のサボテンと150種の洋ランが
展示されていて、温室内は気温18度から20度に保たれ別世界で暖かいです。
クリスマスムードにディスプレイされたされた温室内では
この季節でも色あざやかな花たちを観賞できます。
赤い花の「ポインセチア」のツリー、
豆電球が点滅してクリスマスムードを盛り上げます。
ディスプレイの中央を見て下さい。クリーム色とうすむらさきの「カトレア」
白とピンクの「胡蝶蘭」など、色の少ない季節だけに気持ちも華やぎます。
さて、帰りに販売所に寄って、
正月の縁起物と言われる「万両」の鉢を買ってきました。
たわわに実をつけています。お金がたわわに(たくさん)貯まると
いわれているだけに、大事に大事に育てたいと思います。
「冬の花展」は12月27日(日)まで。 (GG大友)