
1991年4月 RABに入社した私は
アナウンス研修をしながら その年の9月に
毎週土曜日・10時間45分の生放送という
まるで気力&体力&知力(?)の限界に挑むような
ラジオ番組『大友寿郎とサタデー夢ラジオ』に
アシスタントパーソナリティとして新加入しました
その9月の最終土曜日 28日早朝から台風19号
りんご台風が青森県に牙をむき猛威を振るいました
33年も前になりますが あの日必死に相槌を打ち
天気予報を伝えることぐらいしか出来なかった私は
りんご台風が私自身に刻み付けた難問の最適解を
気付けば 追いかけ 探し続けたように思います
【 ... 伝え手の使命と覚悟とは ... ? 】
2011年3月11日の東日本大震災発災後も
同じことを痛感し 迷い 探して ... 今に至ります
その答えのひとつを 探し続けた ひと筋の光を
『朝から おとらじ!』で得ることができました
今朝お送りした
「リンゴの涙」のその後 ~ が私の探し求めた光明です
同じ時の流れの中でそれぞれに生き抜いた人生があって
そのかけがえのない風景に巡りあえた奇跡に感激し感涙
当時小学5年生だった光章少年は今 立派なお父さん ...
私が漸く得た【 光明 (こうみょう) 】は
「みつあき」とも読めます ... 当時小学5年生だった
長尾光章(みつあき)さんから届いたメールは
乾きを潤す究極の一滴(ひとしずく)にもなりました
「おとらじ」も含めて これまでの伝え手としての私を
応援し支えてくださった 全ての皆様に感謝しています
もちろん GG大友さんにも!
一緒に力を合わせて仕事をしてきた数多くの皆様にも!
そして 「おとらじ」を愛聴してくださった皆様にも!
心から 心から 感謝しています ♪♪♪
私の人生でこれほど睡眠不足になった1カ月はありません
ありったけの感謝の気持ちをこめて
「おとらじ」の過去の放送を聴きまくり選び編集しました
明日 9月27日(金)の『朝から おとらじ!』で
私・D秋山の尽きぬ思いと GG大友さんの懐の深さ
皆様への家族愛のようなものを感じていただけましたら
ただ ただ 幸せです ...
皆様 本当に ありがとうございました
今後とも どうぞよろしくお願いいたします (秋山博子)