ほおずき、食べてみました!
2022.11.30
「ほおずき」って食べられるの?と疑問もありましたが、
先日青森市で開催された「うまい森・青い森フェア」で
販売と聞いて行ってみました。食用ほうずきを
販売している「ウイローズ・ファム」のブースに行って
みたら売り切れの状態。人気あるんだと驚きました。
翌日、再び訪れて求める事が出来ました。
こちらが、ほおずきの「ドライフルーツ」
「ドレッシング」それに「フルーツソース」です。
ほおずきにはコレストロールを減らす効果があり
さらにビタミンA、鉄分が豊富で動脈硬化や心筋
梗塞などの予防にも効果があると言われています。
「ドライフルーツ」はヨーグルトやサラダの
トッピングに使ってみると、クセもなく甘く
美味しく感じました。チーズに乗せると
おつまみにも最適です。柿の味に似ている感じでした。
「ドレッシング」はトマトとレタスのサラダに
かけてみたら、トロリとした感じで甘さと
酸っぱさがあっていい感じ!
「フルーツソース」はヨーグルトやアイスに
かけるとやさしい甘さが広がります。
ウイローズ・ファーム代表の立柳直子さんによると
自身が4年ほど前体調をくずした時、食用ほおずきの
効用を知り何度も失敗を繰り返しながら、昨年から
本格的に栽培を始めたということです。
「最近、スーパーフードと言われ注目されています」と
話していました。現在、道の駅なみおかアップルヒルで
「ドライフルーツ」と「ドレッシング」が販売中です。
(GG大友)