ここがどこかわかりますか?

紅葉した木々の下の方、青く見えますよね?
その青は「青池」の青です!
先日青池周辺に紅葉狩りに出かけました。
この場所は青池を高いところから眺められるスポット。
正面ではない別角度の青池も美しい!

この日は曇り空だったせいか「青池」の青色はすこしスモーキーな感じ?でしたが
池に浮かんだ葉っぱの黄色とのコントラストが綺麗でした。
散策していると桂の木の葉からキャラメルのような甘い香りが漂ってきます。
この時期は特に香りが強くちょっとお腹がすいてきます(笑)
ぜひ、深呼吸しながら散策してみてください!
そして...歩き疲れたら、王池の前でホッと一息...
お抹茶のサービスがありますよ。

新緑の季節も好きですが、紅葉の時期は彩り豊かでなんだか森全体があったかい...
(でも実際は冷えますから温かくしてお出かくださいね!笑)
青池を含む十二湖周辺の紅葉はもう少し楽しめそうですよ!

深浦、白神十二湖で気分も高揚!!