皆さんこんにちは。暑い暑い日々ですが、立秋を過ぎたので暦の上ではもう「残暑が厳しい」という表現になるんですね。暑さが残りすぎではありませんか。残猛暑ですね。ただでさえ暑いのにこのブログでも「暑」の文字を7回も使ってしまいました。文字ですら鬱陶しく感じてきますね、すみません。さて本題です。先月、高校総体のサッカー取材で福島県に行ってきました。2024年度の総体は九州北部がメインの開催ですが、サッカー競技は福島県広野町のJヴィレッジ(サッカーの聖地)で行われました。ことしから高校総体のサッカー競技が福島県での固定開催になったんです。「九州なら遠いけど、福島は同じ東北だし。。。」車に乗って高速6時間、初のJヴィレッジへ行ってきました!青森県代表の青森山田VS私の地元・北海道代表の旭川実業の初戦が個人的激アツカードだったので!(笑)ただ、福島遠かったですね。。。新幹線に乗っている間にも薄々気づいていましたが、岩手が縦に長いですね。。。
もう日帰りで青森ー福島は運転しないと誓いました。最後に福島の円盤餃子と板橋です。ちょうど花火大会が行われていた福島、いいところでした!
