今週もお聞きいただきありがとうございます。
時が経つのはあっという間...いよいよ最終回になってしまいました...。
最後は華やかに!という事で「セブンセブンでLet's Jonkara」は三味線奏者の遠藤昌宏さんにお越しいただきました。
皆さんからいただいた歌詞を即興で歌うこのコーナー、今月のテーマは「ありがとう」でした。
普段一緒にいる家族へ、学生時代の恩師へ、それぞれの感謝がこもった歌詞をありがとうございます。
中にはヒヨドリの気持ちを代弁した、ユニークなものも。
そして、この番組へ向けた歌詞もたくさんいただいてしまいました...。
とんでもございません、リスナーあっての番組、とくにこの番組は皆さんからのメッセージで成り立っているコーナーも多かったので、毎週感謝感謝でした。
しかも、RABラジオの収録番組としてはなかなか無いぐらいにメッセージの数が多かったです。
そこで、かすみさんから今までお聞きいただいたみなさんへの感謝も歌わせていただきましたので、まだ聞いていないという方はよろしければぜひ。
番組からの感謝と言ってはささやかですが、3月の放送の中でメッセージをご紹介した方全員に番組クリアファイルとシールをお送りします。
※本名と住所が明記されている方に限りますので、あらかじめご了承ください。
更に、テレビの「民謡はしご唄」で鬼の歌詞を使わせていただいたお二方にはサイン入りのものもお送りします!
この番組は終了しますが、4月からは平日お昼の新番組「らじすく!エア」にお付き合いいただければと...!
月曜~金曜11時55分~16時の番組で、かすみさんは毎週木曜日を担当します。
どんな番組になっていくのか...来月をお楽しみに!
という事で今日はここまで!
1年半の間、本当にありがとうございました!
来月からは木曜お昼に聴いでけ~!!

1.荒 瑞加 津軽三下り
2.かすみ 津軽甚句
時が経つのはあっという間...いよいよ最終回になってしまいました...。
最後は華やかに!という事で「セブンセブンでLet's Jonkara」は三味線奏者の遠藤昌宏さんにお越しいただきました。
皆さんからいただいた歌詞を即興で歌うこのコーナー、今月のテーマは「ありがとう」でした。
普段一緒にいる家族へ、学生時代の恩師へ、それぞれの感謝がこもった歌詞をありがとうございます。
中にはヒヨドリの気持ちを代弁した、ユニークなものも。
そして、この番組へ向けた歌詞もたくさんいただいてしまいました...。
とんでもございません、リスナーあっての番組、とくにこの番組は皆さんからのメッセージで成り立っているコーナーも多かったので、毎週感謝感謝でした。
しかも、RABラジオの収録番組としてはなかなか無いぐらいにメッセージの数が多かったです。
そこで、かすみさんから今までお聞きいただいたみなさんへの感謝も歌わせていただきましたので、まだ聞いていないという方はよろしければぜひ。
番組からの感謝と言ってはささやかですが、3月の放送の中でメッセージをご紹介した方全員に番組クリアファイルとシールをお送りします。
※本名と住所が明記されている方に限りますので、あらかじめご了承ください。
更に、テレビの「民謡はしご唄」で鬼の歌詞を使わせていただいたお二方にはサイン入りのものもお送りします!
この番組は終了しますが、4月からは平日お昼の新番組「らじすく!エア」にお付き合いいただければと...!
月曜~金曜11時55分~16時の番組で、かすみさんは毎週木曜日を担当します。
どんな番組になっていくのか...来月をお楽しみに!
という事で今日はここまで!
1年半の間、本当にありがとうございました!
来月からは木曜お昼に聴いでけ~!!

OAリスト
1.荒 瑞加 津軽三下り
2.かすみ 津軽甚句