青森県民謡王座決定戦
1954年(昭和29年)の青森放送開局以来続く伝統のコンテスト。大会は数多くの実力者を世に送りだし日本の民謡界をリードしてきた。本選では一般の部(民謡王座1名・準王座2名)・子どもの部(優勝1名・準優勝2名を選出する。青森県手踊名人決定戦
1970年(昭和45年)スタート。青森県に伝わる津軽手踊り・南部手踊りの踊り手の中から、個人の部(名人位1名/準名人位1名)・組踊り(団体)(優勝1組/準優勝1組)・子どもの部(個人)(優勝1名/準優勝2名)を選出する。① 山中京子 (五所川原市) | 津軽三下り |
② 佐藤博幸(弘前市) | 津軽じょんから節新旧節 |
③ 佐々木 深里(弘前市) | 津軽小原節 |
④ 荒 瑞加(宮城県) | 津軽小原節 |
⑤ 神 ひさえ(深浦町) | 津軽小原節 |
⑥ 伊藤 縁(三沢市) | 南部追分 |
⑦ 前堂るり子(南部町) | 南部馬方三下り |
⑧ 竹ノ子みどり (東京都) | 南部甚句 |
⑨ 西塚繭子(南部町) | 南部荷方節 |
⑩ 髙橋さつき(八戸市) | 道中馬方節 |
① 若本京良(仙台市) | 南部あいや節 |
② 坂本愛奈(三戸町) | 南部荷方節 |
③ 奥瀬亜衣(南部町) | 南部都々逸 |
④ 川守田敦生(南部町) | 南部馬方三下り |
⑤ 大久保愛(三沢市) | 南部荷方節 |
⑥ 泉山華澄(八戸市) | 南部馬方三下り |
⑦ 遠藤麻実(青森市) | 津軽よされ節 |
⑧ 松山枝里香(弘前市) | 津軽三下り |
⑨ 小笠原 夏鈴(青森市) | 津軽よされ節 |
⑩ 森 龍瑚(青森市) | 津軽三下り |
⑪ 吉田成美(岩手県) | 津軽よされ節 |
⑫ 山本祐華(弘前市) | 津軽三下り |
① 弘前石川流やまぶき会(弘前市) | 津軽小原節旧節 |
② 石川義梅会(青森市) | 津軽よされ節 |
③ 木村社中 月美会(南部町) | 南部馬方三下り |
④ 南部手踊り 小柴社中華組(八戸市) | 南部甚句 |
① 川守田紗李(五戸町) | 南部荷方節 |
② 向平美琉(五戸町) | 南部馬方三下り |
③ 平田承太郎(八戸市) | 南部追分 |
④ 松原佑奈(南部町) | 南部荷方節 |
⑤ 木浦優希(青森市) | 津軽じょんから節新旧節 |
⑥ 髙橋天音(青森市) | 津軽じょんから節旧節 |
⑦ 北山美芽莉(黒石市) | 津軽じょんから節新節 |
⑧ 原田ふわり(平川市) | 津軽あいや節 |
① 倉内心春(弘前市) | 津軽よされ節 |
② 吉川善知鳥(青森市) | 津軽よされ節 |
③ 北山美芽莉(黒石市) | 津軽よされ節 |
④ 須藤愛華(黒石市) | 津軽よされ節 |
⑤ 夏坂心智(南部町) | 南部甚句 |
⑥ 橋本あおい(南部町) | 南部あいや節 |
⑦ 川守田しずく(南部町) | 南部馬方三下り |
⑧ 石倉沙由妃(八戸市) | 南部甚句 |
民謡王座 子どもの部優勝
北山民謡王座 子どもの部準優勝
松原佑奈さん(南部町)民謡王座 子どもの部準優勝
原田ふわりさん(平川市)手踊り名人 子どもの部優勝
手踊り名人 子どもの部準優勝
須藤愛華さん(黒石市)手踊り名人 子どもの部準優勝
石倉沙由紀さん(八戸市)