番組審議会とは
審議委員名
委員長 | 磯 山 隆 幸(写真家) |
副委員長 | 坂 本 徹(教育問題アドバイザー) |
遠 山 良 雄(デーリー東北新聞社 編集局資料室長) | |
八木橋 俊 夫(陸奥新報社 常務取締役 営業局長) | |
欠席) | 川 嶋 大 史(つがる市観光物産協会 会長) |
平 間 恵 美(NPO法人はちのへ未来ネット 代表理事) | |
平 野 陽 児(東奥日報社 編集局 生活文化部長) | |
上 村 鮎 子(十和田乗馬倶楽部 代表取締役) |
青森放送では、去る7月5日(金)に第604回番組審議会を開催し、委員7人社側6人が出席しました。
今回はテレビ番組『RABニュースレーダー』を審議しました。
(番組内容)
フラッシュニュースをあわせて13項目のニュースと天気予報を放送した。太平洋墜落事故を起こした空自三沢基地F35戦闘機の飛行再開を三沢市が容認したニュースをはじめ、東通村野牛の地まきホタテ水揚げ、東京五輪観戦チケット抽選結果をめぐる県内の動き、水稲の生育状況、太宰治生誕110年を記念して10年ぶりに上演される演劇「津軽」の制作発表等のニュースを放送した。
審議委員からの感想・意見