カレンダー
最近の記事
母、また再生させちゃいました...
2025.04.22
あすニュースレーダーの特集を担当します
2025.04.08
野球応援のお供は...このお箸!
2025.03.19
『魅惑のヒットパレード』 来週は"新玉ねぎ"
2025.03.07
津軽の人(ふと)さ、なったもんだの...
2025.02.20
月間アーカイブ
らーめんなんぼんめだば
2018.11.5
...有難いコトでも起きそうな、おまじないのようにも聞こえるこの言葉。
これは、入社間もない頃RABの社員食堂で、たしか...ちょうど来社されていた民謡グランプリの関係者の男性からかけられた言葉です。
社員食堂で出くわしたその方は、突然つかつかと私のほうへ歩み寄ってきてこう言ったのです。
男性「(RABの)らーめん、なんぼんめだば!!」。
わたくし伊東「???」
当時の私のリスニング力では聞き取れなかった津軽弁ですが、今ならあなたの言いたかったことが「耳」と「舌」の両方でよ~く分かります。
(なぜ私に向かって言ったのかは、15年以上たった今でも疑問ですが...)
それから私は、社員食堂のラーメンを'なんぼんめだばラーメン'と呼んでいます。
これです、「なんぼんめだばラーメン」。
しっかりめに取られた煮干し出汁に、きりっとスッキリした透明な醤油味のスープ、麺は細ちぢれ麺。
奇を衒わない、間違いない、THE津軽の煮干しらーめん。
早朝勤務の後の、自分へのご褒美。週に一度の楽しみです。
やったぁ!今日はチャーシュー一枚サービスだ(^0^)!!
あぁ~、なんぼんめだば~。。。