カレンダー
最近の記事
母、また再生させちゃいました...
2025.04.22
あすニュースレーダーの特集を担当します
2025.04.08
野球応援のお供は...このお箸!
2025.03.19
『魅惑のヒットパレード』 来週は"新玉ねぎ"
2025.03.07
津軽の人(ふと)さ、なったもんだの...
2025.02.20
月間アーカイブ
2018年と、ラジオと...
2018.12.27
日々RABラジオに親しんでくださっている皆さん、
改めまして、『RAB ラジオチャリティー・ミュージックソン』へのご協力本当にありがとうございました。
聴いてくださって・足を運んでくださって・メッセージを送ってくださって・募金してくださって...と、
皆さんの「ご参加」があって初めて成り立つのが、まさにミュージックソンです。
わたくし伊東の2018年も、'ラジオに参加する楽しみ'をより知った一年でした。
いわゆる深夜番組全盛期の「ラジオ世代」ではない私ですが、就職したRABがラジオもある局だったことから、
そこからほぼ就職して初めてラジオの楽しさを知り、ラジオが好きになり、ラジオが大好きになり、今やラジオが大大大好きになりました。
基本的にリアルタイムではずっとRABラジオを聴いていて、
珍しく真面目なことを言ってしまいますが、やはり向学のためradikoではエリアフリー・タイムフリー機能をフルに活用して、
全国のさまざまな番組を聴き、また、メッセージで参加しています。
メッセージが番組で採用してもらえると、
「リスナーの皆さんはこういう気持ちでラジオを聴いてくれているのだな...」ということが、手に取るように分かるものなのですね。
初めてメッセージが読まれた時の感激たるや、ちょっと泣きそうになってしまったぐらいで。。。
今年はノベルティーをGETしたことも...、
宝物です☆☆☆
ラジオのイベントや公開録音にも、今年初めて参加しました!!
自分のメッセージが読んでもらえた部分を、ボイスレコーダーに録音して保存もしています。
好きなラジオ番組の、好きなパーソナリティーに、その人の声でメッセージを読んでもらえる...!嬉しいですよねっっ!!
ラジオが「大好き」を通り越して、おそらく今の私はもはやラジオの「オタク」だと周りに言われます。(笑)
でも、自分が携っている仕事をオタク級に好きだなんて、これはとても幸せなことなのかもしれません。。。
明日も、朝9時から『今日もあさぷり』の生放送です。嬉しいな...♪
年末年始も、RABラジオを皆さんのお傍に置いてくださいね(^-^)