RAB投稿スクープ
アナウンサーブログ

アナウンサー

プロフィール

カレンダー

最近の記事

月間アーカイブ

県南地域を満喫!

2025.7.1

6月の最週末、県南地方へお出かけしました!

まずは南部町で「さくらんぼ狩り」をしてきました!
40分食べ放題!

さくらんぼアップ
初夏の味覚さくらんぼが
たっくさん実っていて
次から次へと手が伸びていました・・・

さくらんぼと猪股

わたしがお邪魔した園地では
「佐藤錦」と「南部錦」を食べることができました!
初めて南部錦をいただいたんですが
とても甘くておいしい~~♪

南部錦アップ
南部錦は見た目が 濃い赤色で ハート形になっていると
園地の方が教えてくれました!
南部町さくらんぼ狩りは7月15日までです!

さくらんぼソフト

(南部町内で見つけたさくらんぼソフトクリーム)
さわやかな甘みで、ほんのりさくらんぼを感じました!

 

 

 


そして、そのまま三戸町へ。
「11ぴきのねこ」の石像を巡りました!
こちらは一番気に入った
”バスをまつねこ”

11匹の猫と猪股

この石像の近くにあるお店で
11ぴきのねこのケーキとドリンクもいただき
青森県内でも暑い地域「三戸の暑さ」も体感してきました(笑)

 

 

さらに、母親が「朝市行きたい」と呟いたので
八戸市の館鼻岸壁朝市にも数年ぶりに行きました!

館花岸壁朝陽
4時すぎに、朝日が昇るとすでにお店が賑わいはじめ、
わたしもいろんな野菜、魚、総菜などなど
お店の方とふれあいながら買い物を楽しみました!

館花岸壁朝市

すれ違うのもやっとなほどの買い物客でしたが
できることなら毎週行きたいと改めて思いました(^^♪

 

 

 

そのあとは八戸公園こどもの国へ。
大型遊具だけでなく、
メリーゴーランドなどの乗り物に
初めて乗った娘は大興奮!!
しかし、観覧車に乗って扉が閉まると怖かったようで
外に向かって「だれか~助けて~」と
叫んでいました・・・(笑)

観覧車と猪股とはっぱ

7月にはいり2025年後半に突入です!
真夏の暑さが続いていますので
どうかお身体にはお気を付けください^^

前の記事へ