RAB投稿スクープ
アナウンサーブログ

アナウンサー

プロフィール

カレンダー

最近の記事

月間アーカイブ

青森へりんごのお届け?????????

2025.11.11

ブログをご覧の皆様、お疲れ様です。

 

先日、RABニュースレーダーで

北海道でのりんご栽培の取り組みについてお伝えしましたが、

ご覧いただけましたか?

 

なんとそこで紹介された「北海道のりんご産地」というのが

私の地元北海道洞爺湖町と隣接する、壮瞥町だったのです。

 

そこで母親にお願いして、

北海道のりんごを青森の会社に送ってもらいました!!!

(冷静に考えて謎ですね)

 

届いた品種が

「早生ふじ」「トキ」「レッドゴールド」「名月」の4種類。

伊東アナウンサーに切ってもらい、

社員の皆さんに味見してもらいました。

 

まずは、皆さん

「トキ」」が赤く色づいていることに驚いていました。

また、「レッドゴールド」が珍しく、味も面白いと話していました。

県内でも栽培されている

「ふじ」と「名月」については

食感に関しては県産のものと違いがあまりわからないということと、

味に関しては(収穫時期がやや早いのもありますが)

やや酸味が強くすっきりした味わいに感じるという感想がありました。

 

 

今回、地元のりんごを

青森の人たちに食べてもらうというかなりチャレンジングなことをしましたが、

見た目や味の違いを様々聞けて楽しい時間でした。

 

 

以上、バラ科の植物が

アレルギーで少しずつ食べられなくなってきて

戦々恐々としている濱野がお送りしました。

 

20251030_151411

 

 

前の記事へ