
たっぷりの手作りソースで作る、ジンジャーポーク。
およそ半世紀続く老舗洋食店の、人気メニューです。
本八戸駅前にある、創業から47年の洋食料理店、和風グリル飛鳥。
手作りにこだわり、「町の洋食屋」として愛されてきました。
ご主人は、舘崎司(たてざきつかさ)さん。トレードマークのヒゲも、だいぶ、白くなりました。
接客するのは、奥さんの錦(にしき)さん。
洋食店がまだ珍しかった当時、お客さんの目の前で作る、お寿司やさんのようなお店にしたいとカウンター席を増やし、
さらに、お箸で気軽に食べられる洋食店として開店しました。
メニューはおよそ20種類。
ふんわり柔らかいハンバーグに、2日間かけてつくるデミグラスソースをかけて完成。
生のパン粉と豚のロース肉で作る、カツレツは、
フルーツの甘みとマスタードの辛みがきわだつ、自家製のソースでいただきます。
中でも、一番人気のメニューは、「ジンジャーポーク」
厚みのあるやわらかいロース肉と、手づくりのショウガダレの香りが食欲をそそります。
ごはんにのせていただくと・・・もう箸がとまりません。
ご主人が、およそ半世紀にわたり、作りつづけてきた、自慢のいっぴんです。
お問い合わせ
和風グリル飛鳥(あすか) 創業から47年
住所:青森県八戸市内丸1丁目1-48 (本八戸駅前)
電話番号:0178-22-1588
営業時間(昼):11:15~14:00
営業時間(夜):18:00~21:30
定休日:日曜日
主なメニュー:あすかハンバーグ 700円 カツレツ 900円
●ジンジャーポーク(ご飯セット) 900円 (単品は700円)
カウンター13席 テーブル3席 座敷1席 八戸線本八戸駅南口目の前徒歩1分