1月13日~の週に放送した『公開録音』の中で...
水曜あさぷりでお馴染の「ゆうこ先生」こと水嶋優子さんが
教えてくださった変わり種の餃子2種!
お待たせしました! 写真とレシピが揃いましたのでご紹介します!
とっても美味しいギョーザですので、ぜひ、作って味見してくださいな♪
<ヘルシー餃子>

【材料 10個分】
・餃子の皮 10枚
・鶏ひき肉 100g
・モヤシ(1㎝に切る) 50g
・糸コンニャク(サッと茹でて1㎝に切る) 20g
・エノキ茸(細かく切る) 20g
・ニラ ( 〃 ) 少々
<A>
・酒 大さじ1
・塩コショウ 少々
・片栗粉 小さじ1
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆ [1]◆ボウルにひき肉、モヤシ、糸コンニャク、エノキ茸、
ニラを入れてよく混ぜ、Aを加える。
[2]◆餃子の皮で包む。
[3]◆フライパンに油を熱して下の面をこんがり焼き、
水1/2カップを注いで蓋をして中火で2~3分焼く。
[4]◆蓋を取ってしっかり水気を飛ばす。
<なす味噌餃子>

【材料 10個分】
・餃子の皮 10枚
・豚ひき肉 100g
・茄子(1㎝弱の角切り) 1/2本
・クルミ(細かく切る) 2~3個
・長ネギ(みじん切り) 小さじ2
・サラダ油 大さじ1/2
<A>
・味噌 大さじ1弱
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 少々
◆ ◆ 作り方 ◆ ◆ [1]◆フライパンに油を熱して茄子を炒め、しんなりしたら
ひき肉を加えて肉の色が変わったら、ネギとクルミを
加えて炒め、Aで味付けする。
[2]◆[1]を冷ましてから餃子の皮で包み、フライパンに
油を熱して並べる。中火で下の面をこんがり焼き、
水1/2カップを注いで蓋をして2~3分蒸し焼きにする。
[3]◆蓋を取ってしっかり水気を飛ばす。