加代子スマイル
2022.9.7
毎年、青森市油川地区の国道280号バイパス沿いで
開催される「かかしロード280」のシンボルとして
制作されたのが、陸上女子長距離で五輪に
4度出場し、今年1月に引退した板柳町出身の
福士加代子さんの大型かかしです。
台座を含めると高さ7メートルもあります。
福士さんのラストランとなった
大阪ハーフマラソンのユニホーム姿で、
表情はお馴染みの「加代子スマイル」です。
先日の青森県民駅伝に板柳町のランナーとして参加し
加代子スマイルで2.7キロを快走していましたね。
大型かかしはこれまで14年間連続で制作していた
ねぶた師の北村蓮明さんに代わり
孫弟子の板垣大地さんが制作しました。
見る人も笑顔になる今年のシンボルかかしです。
16回目になるかかしロードには油川、奥内、後潟
蓬田、外ヶ浜、今別地区の町内会、小学校、幼稚園
などで制作された410体のかかしが展示されています。
「ダチョウ俱楽部」のかかしです。上島さんは
残念でしたが、よく似ていると思った作品です。
小学生が作る「かかし俳句」も展示されていて
メモしてきた中から2句ほどご紹介します。
「かかしたち みんな笑顔で 秋の空」
「虫の音に 耳をすますよ かかしたち」
小学5年生の作品です。上手ですね。
「かかしロード280」は9月24日まで開催です。
(GG大友)