
銀杏がこんな風にたわわに実っているなんて!!
生まれて初めて目の当たりにした私、D秋山
そりゃもう~♪ ワクワクが止まらないッ!
...てなわけで、これまた生まれて初めての
銀杏拾いを体験しちゃったのですよ
何とも言い難い臭いは確かに強烈ですが
熟れた果肉?を押すと中からお馴染の種?が
飛び出してきて、その感触がもう、たまらなく
ストレス解消になりまし(種)たね~
黄色いサクランボ? 黄色い梅干し?
そんな風貌の中に種を隠していたなんて
知~りませんでした~♪ 見慣れてくると
道端にもこんなに落ちているものなんですね

楽しくて驚いて色々調べてみちゃったりして →
遂に本日、『おとらじ』の話題となったわけです!
大友さんにもちょいと体験してもらいました
聞き逃した方はラジコでどうぞ!

番組内で実際に処理した銀杏です ↑
一番上の真ん中がメスの種!(と言われています)
別アングルから見ると ↓

稜線が3本で綺麗な3面ですね (多くは2面)
皆さんも「銀杏拾いの思い出」などありましたら
是非是非『おとらじ』にお寄せくださいませ!
お待ち申し上げております ♪ (D秋山)