
【松茸風 炊き込み御飯】(5人分)
◆米...2合
◆松茸のお吸い物の素...2袋
◆エリンギ...100g
◆麺つゆ...小さじ1
◆茗荷の甘酢漬け または 紅生姜...少々
(なくてもOK)
【作り方】
①エリンギは横半分に切ってから薄切りに!
②米は洗米し、5合炊き炊飯器の目盛り2まで
水を入れ、お吸い物の素と麵つゆ、エリンギを
上に乗せてスイッチオン!
③炊き上がったら
サックリ混ぜ、茗荷や紅生姜を飾る!

【シュガープルーンのシロップ煮】
(5合炊き炊飯器の分量)
◆シュガープルーン...800g
◆水...2カップ
◆砂糖...250g
◆レモン汁...小さじ2
【作り方】
①シュガープルーンはよく洗って、ヘタと種を取る!
②内釜にシュガープルーンを入れて、砂糖、レモン汁
水を入れアルミホイルを2枚重ねにして、真ん中に
穴を開けて落し蓋にする!
③6時間、【保温】で加熱する!
以上が番組でご紹介した、ゆうこ先生考案!
【3周年記念・簡単ジャーレシピ】です ♪
皆さま、是非お試しくださいませ!
食欲の秋を「おとらじ」とともにお楽しみあれ~♪
(BY D秋山)