番組審議会とは
審議委員名
委員長 | 坂 本 徹 ( 北里大学 獣医学部 教職課程 教授 ) |
副委員長 | 平 間 恵 美 ( NPO法人はちのへ未来ネット 代表理事 ) |
川 嶋 大 史 ( つがる市観光物産協会 会長 ) | |
上 村 鮎 子 ( 十和田乗馬倶楽部 代表取締役社長 ) | |
平 野 陽 児 ( 東奥日報社 執行役員 デジタル局長 ) | |
※新任 | 成 田 幸 男 ( 陸奥新報社 代表取締役社長 ) |
粒 来 和 成 ( デーリー東北新聞社 青森支社長 ) | |
青森放送では、4月10日に、第661回番組審議会を開催し下記議題番組を審議しました。
テレビ番組
( 2024年12月31日(土) 14:00 ~ 14:55 放送 )
『 とびっきり! 唄と踊りの福袋 歴代王座・名人 夢の大競演 !! 一足早い 新春民謡大祭典2024 』
【番組内容】
長い歴史を誇る「青森県民謡王座決定戦」「青森県手踊名人決定戦」。
その頂点に輝いた歴代の「民謡王座」「手踊名人」が豪華競演!
青森が誇る「民謡」「手踊り」を幅広い世代に知ってもらうため
「王座」と「名人位」が様々な企画にチャレンジするこの年末番組は
今回で5回目の放送です。第53代手踊名人位となった川守田敦生さん。
「南部手踊り」で男性としては24年ぶりの「手踊名人」誕生です。
今回、川守田さんと「津軽手踊り」の第48代手踊名人位・千葉嘉人さんに
オリンピックでも話題となった「ブレイキン」風の手踊りバトルで対決してもらいました。
また、第54代民謡王座・かすみさん、第55代民謡王座・松倉雪江さんと
弘前実業高校書道部がコラボ。生唄中に「書道パフォーマンス」を披露します。
果たしてどんな作品が完成したのか?
今までにないバラエティに富んだ演出で「ふるさとの唄と踊り」をご紹介します。
審議委員からの感想・意見
過去の番組審議会