タイトルを見てもわけがわからないかもしれません(笑)すみません。この秋、私が楽しんだことを書きました。まずは、弘前のアップルマラソン!強力な応援チアリーダーが来てくれました

桑子英里アナウンサーです!まさかのポンポン持って沿道にいてくれていました(笑)ありがとうね、英里さん!
相変わらずの練習不足で必死で10キロ走っていたら、RABラジオ耳の新聞やラジソンでもお馴染み、全盲のランナー秋田修さんが伴走の方と私を抜いていきました。後ろから声をかけたら「田村さん!手っこつないで一緒にゴールしましょう!」と言われ必死でついていき一緒にゴール!

秋田さんにひっぱてもらっていました(笑)楽しかった。今回はたくさんの仲間と走りましたよ!

そして、今回で10回目になります。花巻で行われるイアーハトーブレディース駅伝。いつもの仲間と楽しく走りました。今年で25回目の節目の大会ですが、なんと25回連続で出場している方がいました。いつも同じ4区でご一緒させていただいています佐藤さん!67歳ですって!

見えないですよね!いつも4区の皆さんと仲良くワイワイと盛り上げてくれて元気元気!今年で最後かもっておっしゃるから、絶対来年も来てください!ってお願いしました。私の目標です!今年初めて走る方もいらっしゃいました!

サングラスがかっこいいこちらの方は、なんと岩手在住の漫画家そのだつくしさん!岩手日報などでもご活躍だそうです。初めてで緊張していらっしゃいましたが、楽しくお話しさせていただきました!つくしさんとも来年もお会いしたいです!今年もタスキをつなげることができて、楽しめました。最高のお天気でした。

あ、恒例のお振舞のトン汁ももちろんいただきました!おいしかったあああ!!

そして、そして開催中のイベント「コウペンちゃんといつもいっしょな原画展」実は私はペンギンのキャラクター好きでコウペンちゃんが来てくれるときいて大喜びしていました。原画展なんてすばらしい!なんと行列に並び、写真撮りましたよ!

かわいすぎる!

実は、おしりもかわいいとスタッフさんに言われバックショットも。

確かに(笑)11月5日まで開催中です、グッズもいっぱい。限定品もありました。お子さん連れが多いのかなと思いきや、私くらいの女性もたくさん楽しんでいましたよ!ぜひ、お出かけください。この秋もたくさんのイベント、楽しみましょうね!