先日、東京マラソンを見てきました。そう、現地で。理由は、家族が出場したので。ずるい。私は5~6回抽選で外れているのに・・・。と、うらやましがりながら一緒に受付も行きました。

東京ビッグサイトで3日間受付日があるんですよ。前々日に行きましたが様々なお楽しみがあるんです。優勝者のトロフィーと記念撮影出来たり

コースのVTRが流れていたり、走るための様々なお助けグッズが販売されていたり。私はお土産買いました(笑)

たくさんのランナーと付き添いの皆さんでいっぱいでした。わくわくしました。

当日はなかなかのお天気。スタート地点の都庁をこんなに近くで見たのも初めて。

東京のマラソンの応援ナビというアプリを使って、東京メトロに乗りながら4か所くらい回りました。

トップ集団の選手の速さに驚き!十和田出身の日本人2位、其田選手も見ていたはずなのですが、わからないくらい速かったです!野球部マネージャーをやっていた私は応援することは好きです。だがしかし、およそ3万8千人のランナーを見て感じたのはただ一つ「来年は走りたい!!」この思いがより一層強くなりました。へとへとになって4時間台で何とかゴールした家族は「当分走らなくていいわ・・・・」と足を引きずりながら言いました(笑)完走メダルも、うらやましい。一生に一度は東京マラソンだ!

どうかどうか、来年は走ることができますように・・・・・。