真珠の首飾り
2021.03.16
突然ですが
私のお気に入りのアクセサリーを見てください!
真珠とヒトデの組み合わせが可愛いなと思うのですが
いかがです?
黒いセーターにも映えますが、
夏にボーダーのTシャツに合わせて、
爽やかマリンスタイルもいいなぁと今から楽しみです。
実は
このネックレスの
最大のお気に入りポイントは、
この「真珠を自分で採取した!」というところにあります。
体験できる場所は
なんとあの「浅虫水族館」なんですよ!
私は先月らじ丸の取材で体験してきました。
このアコヤ貝の中に真珠が入っています。
青森では生息しないアコヤ貝、
見た目と大きさはホタテの稚貝のようでした。
担当のお姉さんが丁寧に教えてくれます。
自分で貝を選んで、開いて、真珠を見つける
その一連の流れがとてもワクワクしました。
自分で採取した真珠は、
ネックレスや指輪、ピアスなどに加工してもらえます。
私が採取した真珠は少しシルバーがかっていたので
チェーンやチャームもシルバーで揃えてみました。
真珠は自然に生きる貝から作られているので
エネルギーに満ちていて、
疲れた体や心のお守り、パワーストンとして
身に着ける人もいるんですって。
そうそう!
結婚30周年は「真珠婚式」ともいうそうです。
夫婦間で贈りあうもよし、
お子さんからご両親に贈るもよし
こういう形のプレゼントも素敵じゃないですか?
浅虫水族館では毎週土日に
「真珠取り出し体験」を行っていますので、
ぜひ、ご夫婦で、カップルで、お友達との記念に
体験してみてはいかがですか?