混ぜて包んで焼き上げて
2023.07.03
みなさんは何をしている時落ち着きますか?
リラックス方法はありますか?
私はキャベツの千切りとか
ことこと煮込み料理をするとか
台所で単純作業をするとスッキリすることがあります。
というわけで...
この間のお休みに
久しぶりに作りました!
餃子を!
ひき肉、キャベツ、にら、ニンニクを
一心不乱にみじん切りにして
卵も入れて調味料をテキトーにパッパッパと
加えたらあとはコネコネ混ぜるだけ!
その後、皮に包む作業もまた黙々と...
単純作業に没頭しているうちに、
いつの間にやらモヤが晴れてスッキリした気分に!
餃子って、
どんな具材でも皮で包むから成り立ちますよね。
個性豊かな具材をしっかり包む餃子の皮。
見事な包容力...
ああ、そんな人間に私はなりたい...
偉大なもの。それは餃子の皮。
よしっ!次は皮も手作りしよう!
餃子って作っている途中で味見はできないけれど、
タレで食べるので何とかなりますよね(笑)
ちなみに私は「酢胡椒」で食べるのが好きです。
餃子の種はニンニクをたっぷり入れて作るので
タレはさっぱりと、が好きです。
ポン酢に柚子胡椒、というのもピリ辛で美味です!
...と、本日は徒然なるままに
気分もお腹も満たしてくれる餃子のお話でした。
餃子万歳!