立志
2024.07.29
ブログをご覧の皆様、
お疲れ様です。
最近はゼンゼロにハマっている濱野です。
突然ですが、私はインスタグラムというものを
ほとんど扱ったことがありません。
高校の寮はスマートフォンなど持ち込み禁止で
文明社会からは隔絶された暮らしを送っていたうえ、
大学生の間もインスタグラムはアカウントこそ持っていたものの、
ほぼ触っていませんでした。
そんな私に人生の中でも指折りに高い壁が立ちはだかります。
そう、RABアナウンサーの個人インスタの運用がはじまったのです。
器用に写真や動画を上げ、着々とフォロワーを増やすアナウンス部員たち、
一方、ハッシュタグとタグ付けの違いも判らず、先輩にインスタ運用講座をしてもらう私。
ついには後輩にもフォロワー数で大きな差をつけられてしまう始末。
見かねた筋野部長にとうとう言われました
「濱野、インスタもっと頑張りなさい」
部長命令です。
喉を使いすぎて疲れているアナウンサーには
「無理しないで帰って大丈夫だよ」と声をかけてくれるほど
優しい筋野部長からの命令です。
私のインスタがよほどの惨状に映ったのでしょう。
分かりました、頑張ります!
最低でも週一は投稿します、番組の宣伝もします。
今日取材に行った様子も投稿します!
立派なインスタグラマーにおれはなる!
ということでissay_hamano_rabをよろしくお願いします。
以上、一番親和性の高いSNS?は「なんJ」な
濱野がお送りしました。
写真は今日投稿されるであろう写真です。