更新遅くなりすみません!!!!
バズ森!ら行決まりました!!
ぱちぱち!!!!!
ら行って意外に難しいのかな・・・?
パッと降りてこないかな・・・と思ったのですが!
総通、なんと!!!
111通だったんです!!!!
ありがとうございました!
本当に!!!!
ここにきてベスト叩き出せたなんて・・・・
と、今でもしみじみしております。
それでは
ら行ベスト青森あるある!発表します!
まずは
「ら」ラジオネーム・りんご姉さんラジオの投稿メッセージ、出だしは農作業の進捗報告んん~!!!絶妙なあるあるです!!!
本当に思います!!!
梯子の上からこんにちは!○○の葉とりをしながら聞いています!など。
ある意味、農家さんの皆さんのご挨拶ですよね!!!
「り」ラジオネーム・れりやんりんごの品種 下敷きを見て覚える小学生青森県内の小学生は
りんごの品種が載っている下敷きが配られます。
それを見ながらりんごに詳しくなっていくんですね!
「る」ラジオネーム・もうすぐばあちゃん留守中に玄関に置かれた野菜達 いったい誰持ってきたんだべ差出人不明の野菜たちが玄関の前に置かれているんですね。
それでも不思議とご近所づきあいは成り立っているんです
「れ」ラジオネーム・ラベンダー連帯感がすごい 空港を守るホワイトインパルスホワイトインパルス!青森空港の除雪隊です!
一糸乱れぬ除雪作業!冬の空港を守ってくれています!
「ろ」ラジオネーム・ヨン子ちゃんろぉ~!って言葉の使いかたはいろいろあるのさ。シンプルなあるある!!
本当にろぉ~!はいろんな使いかたがあるんです!
いつか使いこなしたい・・・
ありがとうございました!
わ行公開もお待ちください!!!