■内容番組モニターは、毎月4本程度の指定された番組の感想を所定の用紙に書いて提出していただきます。■任期2021年4月1日から2021年9月30日までの6か月間■募集人数ラジオ・・・6名テレビ・・・10名■応募方法青森放送のラジオまたはテレビの番組をひとつ選び、400字程度に感想をまとめ、郵便番号・住所・氏名・性別・年齢・職業・電話番号を明記の上、必ず封書またはEメールに添付して下記宛先へお送りください。■封書宛先〒030-8655 青森放送「番組モニター」係■Eメールcenter@rab.co.jp※件名に「番組モニター希望」と明記してください。■応募資格青森県内在住の18歳以上の方(高校生不可)■謝礼ひとつの番組につき1,500円(税込)※毎月4番組程度■応募締切郵送 :2021年3月8日(当日消印有効)Eメール :2021年3月8日 23:59 まで■発表3月末までに応募者全員に通知■問合せ先視聴者センター モニター係 017-743-1234(代)(受付時間:平日9時~17時)■備考応募書類に記載された個人情報は当社の番組モニター募集のための資料及び応募者への連絡として使用し、それ以外の目的で使用することはありません。
■税制上の優遇措置について2013年12月1日「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」が発足いたしました。今後も迅速かつ広範囲な支援を行い、より活動の透明性、公益性を高めてまいります。公益社団法人に認定されたことにより、税制上の優遇措置が適用されます。公益社団法人及び公益財団法人、私立学校法第3条に規定する学校法人及び同法64条第4項の規定により設立された法人、社会福祉法人、更生保護法人に対する年額2,000円を超える寄附金が対象となります。24時間テレビチャリティー委員会は、上記の「公益社団法人」に該当します。税制上の優遇措置を受けるためには、確定申告の際に24時間テレビチャリティー委員会が発行する「寄附金領収書」をその他必要書類と合わせて、税務署に申告していただく必要があります。申告を予定されている方で、下記口座へ2013年12月26日以降に寄附金をお振込みの方が対象となり、発行依頼書に必要事項を記入し、下記「青森放送」まで郵送して下さい。確認・承認後、書類を発行依頼書の住所に郵送いたします。※募金会場や街頭募金での寄附に対する受領証(領収書)の発行は行っておりませんので、優遇措置を希望される方は、金融機関等へのお振込みをお願いいたします。■振込口座・青森銀行 本店営業部 860993・みちのく銀行 本店営業部 0121983・青い森信用金庫 青森営業部 0966188・青森県信用組合 本店営業部 3897495・東北労働金庫 青森支店 3791351口座名 「青森放送24時間テレビ」■寄附金領収書発行依頼書の送付先〒030-0965 青森県青森市松森1丁目8-1青森放送 24時間テレビチャリティー委員会■備考インターネット募金、ゆうちょ銀行、イオン銀行に寄附された方で寄附金控除を希望される方は、http://www.24hourtv.or.jp/をご覧ください。<お問い合わせ先>青森放送 24時間テレビチャリティー委員会までTEL:017-743-1234