【1.5倍】屋根が大きくなった屋外相撲場が完成!観客席を雨や日ざしから遮り国スポ競技会場にも 青森県十和田市
来年開催される国民スポーツ大会の相撲競技会場となる十和田市相撲場の屋根が新しく完成し、お披露目されました。
十和田市中心部にある相撲場で行われた式典では、十和田市の櫻田市長たちがテープカットをして完成を祝いました。
屋外にある相撲場の屋根は耐震不足のため、おととしから改修工事が行われ、去年12月に完成しました。
屋根はこれまでより、およそ1.5倍大きくなり、土俵の周りにある観客席をすっぽりと覆い、雨や日ざしを遮ります。
相撲競技開始まで500日となったきょうは、カウントダウンボードもお披露目されました。
★十和田市 櫻田百合子市長
「この相撲場で相撲をとることを誇りに思ってもらいながら競技に精進していただきたい 力を発揮していただく場になればと思っています」
会場では市内の園児たちが「青の煌めきダンス」を披露し、機運を高めていました。