「弘前七桜」のライトアップ およそ50か所のライトを七桜がきれいに映るように角度を調整
弘前公園の遅咲きの桜「弘前七桜」のライトアップが強化されました。主役のソメイヨシノに負けない夜の姿で出迎えます。
弘前公園では葉桜に変わりつつあるソメイヨシノの代わりに遅咲きの桜「弘前七桜」のライトアップがきのうから強化されました。
これまでソメイヨシノに使っていたおよそ50か所のライトを七桜がきれいに映るように角度を調整。
3分咲きの「東錦」はピンク色が際立ちます。植物園の北口近くにある満開の「八重紅枝垂」もたくさんの光を浴びて幻想的な姿です。
★神奈川県から
「よりピンクに見えてとてもきれいだなと思いました」
「いろんな桜が見れて本当におもしろいなとまた来たいです」
★東京から
「ソメイヨシノとはまた違うしっとり感があって良いと思う」
「(どっちが良いですか?)ソメイヨシノかな」
ライトアップの強化はさくらまつりが終わる今月5日まで続き、点灯時間は日没から午後10時までとなっています。