【魔の7歳】歩行中の交通事故 最も多いのは“小学1年生”
県警察本部交通企画課によりますと去年までの10年間、歩行中の交通事故で亡くなったりけがをしたりした人は4,099人でした。
学年別で見ると小学1年が81人、小学2年が72人、小学3年が63人の順で多くなっています。
このうちおよそ6割で違反があり、最も多かった違反は「飛び出し」でした。
警察は保護者に対し子どもと通学路を一緒に歩き、交通安全指導を行うよう呼びかけています。
県警察本部交通企画課によりますと去年までの10年間、歩行中の交通事故で亡くなったりけがをしたりした人は4,099人でした。
学年別で見ると小学1年が81人、小学2年が72人、小学3年が63人の順で多くなっています。
このうちおよそ6割で違反があり、最も多かった違反は「飛び出し」でした。
警察は保護者に対し子どもと通学路を一緒に歩き、交通安全指導を行うよう呼びかけています。