【絶景】鮮やか!見ごろ迎えた岩木山麓の“菜の花畑”をゆっくり堪能 地元名産品の新スイーツも登場! 青森県鰺ヶ沢町
青空が広がった岩木山麓では菜の花が見ごろを迎えています。
黄色のじゅうたんを眺めながら食べるスイーツもありました。
★青森放送 橋本莉奈キャスター
「雪が残る岩木山のふもとには一面菜の花の黄色!美しいですね!ミツバチも飛んでいます 太陽の光でより黄色が鮮やかです」
鰺ヶ沢町山田野地区にある八木田正勝さんの菜の花畑です。
青空のもと残雪の岩木山とともに、一面の菜の花がいま見ごろを迎えています。
菜の花は連作障害を防ぐため、まいとし栽培する場所が変わります。
ことしは出荷先の状況から作付面積がおよそ1ヘクタール。
前の年より大幅に規模を縮小しましたが、黄色と緑のコントラストが絶景を作り上げています。
地元の幼稚園児は鮮やかな菜の花に興味津々です。
★園児
「かわいい花がいっぱいある」
「お花が笑ってるようなところですたのしいです」
菜の花を背景にみんなでかけっこも。
朝から多くの観光客がゆっくり歩きながら、黄色のじゅうたんを写真に収めていました。
★弘前市から
「色が鮮やかできれいですよね バックが岩木山というのが良いと思うんですけれども、特にきょうはお天気が良いですからね」
畑の横にはことしから「菜の花だんご」の売店が登場。
地元の栗を使用した優しい甘みの団子です。
★青森放送 橋本莉奈キャスター
「いただきます おいしい!素朴な栗の甘みが広がって」
★板柳町から
「そんなに甘くなくておいしいですよね」
★青森放送 橋本莉奈キャスター
「黄色が映えていいですね」
近くの牧場「アビタニアジャージーファーム」のソフトクリームも。
★青森放送 橋本莉奈キャスター
「冷たい おいしいですね すごくミルクの味わいを感じます。ただ後味はすっきりしていてとても食べやすいです」
岩木山麓の菜の花畑は、あと2週間ほど見頃が続きそうだということです。
※畑への侵入、植物の採取はせず、マナーを守ってお楽しみください。