【立夏】木登りやそば打ちを体験!市街地を一望できる高原の春を遊び尽くそう! 青森県青森市

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.05.05 20:09

夏の兆しがみえ始めるころとされる「立夏」。
高気圧に覆われた県内は、日中の最高気温も平年並みと行楽日和の1日でした。
陸奥湾や青森市街地を一望できるリンクステーションヒルズ雲谷では…。

★青森放送 太田修平記者
「木登り体験をしている女の子が全身を使って木の頂上を目指しています」

およそ7メートルの木に登る体験です。
インストラクターの指導を受けながらロープをたどり、さっそうと登っていました。
かなりの高さですが、なかには木の頂上で歌を歌う子も。
自然のなかで、ふだんとは違う視点からの眺めを満喫していました。

★参加した子ども
「最後よいしょって登ったところが楽しかったです」
「いちばん上にきてガッツポーズをしたときがいちばん楽しかったです」
「下を見ると怖かったです」
「ふだんあまり高いところに行かないからすごい楽しかったです」

こちらは雲谷で採れたそば粉から作るそば打ち体験です。
専用の包丁で丁寧に2ミリほどの細さに切ります。
1分半ゆでて水で締めると、二八そばの完成です。
自分たちで作った、できたてのそばを味わっていました。

★そばを打った子ども
(Qどんなところが難しかったですか)
「切るところです」
「とてもおいしかったです」
「前よりも少しうまくいったけど切るときにまだ麺が太いので次はもっと細くしたいと思います」
「おいしかったです」

およそ100メートルの高低差をカートで滑走する人気の「ヒルズサンダー」も今月から営業再開。
さわやかな風を浴び高原の春を楽しんでいました。