50歳代の女性がロマンス詐欺で“約1,800万円”被害 親近感を抱かせて暗号資産への投資を勧める手口
去年12月上旬ごろ県内に住む50歳代の女性は韓国人男性をかたるLINEアカウントに暗号資産への投資を勧められました。
女性は8回にわたって暗号資産を購入したあと、出金するための保証金などとして、さらに暗号資産の購入を求められあわせておよそ1800万円をだまし取られました。
警察はSNSで親近感を抱かせたあと、暗号資産の取引などを勧めるロマンス詐欺に注意を呼びかけています。
去年12月上旬ごろ県内に住む50歳代の女性は韓国人男性をかたるLINEアカウントに暗号資産への投資を勧められました。
女性は8回にわたって暗号資産を購入したあと、出金するための保証金などとして、さらに暗号資産の購入を求められあわせておよそ1800万円をだまし取られました。
警察はSNSで親近感を抱かせたあと、暗号資産の取引などを勧めるロマンス詐欺に注意を呼びかけています。