■昔ながらの田植え体験 吉野川市の森山小学校【徳島】(徳島県)
5月12日、吉野川市の小学校で、子どもたちが昔ながらの田植えを体験しました。
吉野川市鴨島町の森山小学校では、子どもたちにお米についての知識と理解を深めてもらおうと、毎年、田植えの体験学習を行っています。
12日は、5年生の児童23人が田植えを体験しました。
子どもたちは、地元の人から苗の植え方を教わったあと、靴を脱いで田んぼに入り、約0.7アールの区画に苗を植えていきました。
昔ながらの農機具を使い、苗が曲がらずまっすぐに植えられるようロープを引っ張るなどして、みんなで協力しながら作業をすすめました。
はじめは、ぬかるみに足をとられていた子どもたちも、次第に慣れてきた様子で、笑顔で田植えを楽しんでいました。
この日、子どもたちが植えた苗は秋に収穫して、調理実習などに使われます。
(05/13 11:07 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)