NNNニュース

1100株のバラが見ごろ 藍住町のバラ園【徳島】(徳島県)



藍住町のバラ園で今、バラが見頃を迎えています。

甘い香りに包まれたバラ園を5月5日、豊成アナウンサーが取材してきました!

(豊成アナウンサー)
「純白のバラに黄色いバラ、そしてピンクのバラ!みなさんは何色のバラがお好きですか?」

藍住町のバラ園では今「あいずみ春のバラまつり」が開かれ、約300種類・1100株ものバラが見頃を迎えています。

2025年は雨が少なく穏やかだったので、例年に比べきれいに咲いているということです。

(豊成)
「こちらバラがアーチになっていて、トンネルのようにくぐることができます」
「フォトスポットとしても人気だそうですよ」

実際に、アーチの前で足を止め、写真を撮る方が多くいらっしゃいました!

こちらのバラ園を管理する大久保さんに、バラについていろいろと教えてもらいました。

(藍住町バラ園・大久保 明 管理人)
「これが赤いバラの基本の色です。カーディナルという名前。これに対して、赤黒いとか薄いとか」「ここカーディナルの赤が基本になるんですね」
「これは、ムンステッド・ウッドこのバラ園の中では、一番香りが強い」
「『香りのないバラは、ほほえみのない美人』っていう言葉がある」

このバラの香りを嗅いでみると。

(豊成)
「バラの香りが濃い。凝縮したような香りいい香り〜!」

ほかにも棘がない珍しい品種「メイスポーラ」や、黄色にわずかな桃色を帯びた大きな花びらが特徴の「ピース」など、いろんな品種のバラが咲き誇っていました。

(豊成)
「数ある中でも私のお気に入りは、ユーステイシアヴァイという品種です」
「花がゴージャスに幾重にも重なっていて、やわらかいコーラルピンクが目を引きました」

5日は祝日ということもあり、朝から多くの人が訪れていました。

(来園者)
「きれいなんで、ここらへん一面こんないバラが見えるところもないんで、今日は撮りに来ました」
「天気もいいので」

( こども)
「いいにおい」
「きれいだった」
「 何色が好き?」
「ピンク」

(藍住町バラ園・大久保 明 管理人)
「バラって(バラ園に)くる時ニコニコ入ってくる。それくらいパワーがある。物は言わないけど、人を惹きつける」

バラは雨に弱いということで、梅雨入り前までが見ごろということです。

みなさんもバラの香りに癒されてみてはいかがですか?

(05/06 17:59 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)