■雨粒の形わかりますか? 佐々木気象予報士が中継で解説【徳島】(徳島県)
(佐々木・気象予報士)
9日は、雨ということで雨に関する豆知識お伝えします。
雨が降っている時の雨粒の形って、わかりますか?
実は雨はきれいなしずく型で降ってくるのではないんです。
これは、落下するときに空気の抵抗を受けながら落ちてくるからなんです。
小さな雨粒の場合は球に近い形をしていますが、大きな雨粒になると、底が平らになってまんじゅう型になるんです。
(くわしくは動画で)
(05/09 18:45 四国放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)